知ってる方はお久です。ゆずぅでございます。
更新がピタッと止まって早1年・・・仕事が忙しいのは分かるが一言言えってねorz
とりあえず今は落ち着き、マジアカも5になったことですし、またまたブログを始める事に(*^▽^*)
ただ、今貼らせていただいている以外のリンクはお貼りすることは出来ませんのであしからず。もう迷惑はかけられない・・・
ブログ自体ももっと自己満ブログなので、コッタ感じにしないで自分が出来る限りにしようと思います。
そうそう、今回のグラフィックや絵の自分なりの感想ですが・・・好きですねw
特に・・・
これ!!!
決勝のレオン
カッチョイイ(・∀・)!!
格闘学科の制服が似合ってる!!
それでコロシアムのBGMとか来たらやばいってwwwマジアカ5でも炎の熱血生徒、レオンと頑張る限りでございます。

一応本日のプレーを始める前の段階。
組はガーゴイル組。
中級魔術士1級。
それでは本日の結果を。(本日は朝9時にプレー)

一応コメント等も。
「行くぜ!!行くぜ!!」です。
なんのヒネリもありゃしないww
ペットは「こぅじん」です。
ゆずの岩沢厚治と北川悠仁を合わせましたw
【1】・1位(HUWは5人くらい。ここでミノタウルス組に↑)

一応記念画像☆
やっぱりレオンはイイ(・∀・)!!
カッチョイイです♪
【2】・2位
【3】・3位(ここで中級の昇級試験イベント発生。内容は1~3回戦の中で1回区間賞を取れと・・・。ミノタウルスでそりゃ無理な話だorz)
【4】・3位(ここでフェニックス組へ↑)
ここの四回戦目でシャローン(・∀・)杯発生(笑)
しかも全員HUW!!
3ならメダル杯発生だったのに・・・
またシャロン杯とか作ってほしいなあ。
ちなみに、一番上のシャロン様とは続けて2回も一緒に決勝。しかも同じアニタイ使いのお方です(*^▽^*)
・・・ちなみに昇級試験どうだったかって?
・・・3回戦の学問○×で・・・
区間賞取れちゃいましたwww
今日は普通に運が良かった・・・。カンストの帝王と呼ばれた自分が一発で行けるなんて・・・
【5】・11位
【6】・2位(ここの2位は悔しかった・・・)
レオンがもろかぶって見えませんが、
同点での2位orz
自分上級の相手見習だったので・・・(泣)
この負け方が一番悔しくないですかね?
【7】・8位
【8】・2位(HUWが少ないせいかギリギリ決勝に行ける事が多く、ここで地獄と言われるドラゴン組に昇格↑画像撮っとけば良かった~泣)
【9】・15位
【10】・13位
【11】・16位(見事に全HUWのドラゴン組にメタメタにやられましたwwwフェニックス組へ↓)
【12】・14位
【13】・10位
【14】・10位(調子ガク落ち・・・てかHUWが多くなってきたからだと思う。(泣)ミノタウルス組へ↓)
【15】・6位
【16】・13位
【17】・16位(あらら戻っちゃったよ・・・ガーゴイル組へ↓)
【18】・1位
【19】・9位
【20】・12位
【21】・1位
【22】・5位
【23】・4位(ミノタウルス組へ↑)

【最終成績】
画像はガーゴイルだけど、最後にミノタウルスに昇格。
上級魔術士7級
【反省】
後半がやっぱりダメだなあ・・・基本勉強はしてないのでこの弱さなんですよwww
アニタイは・・・もう少し勉強しないとなあ。○○を一人答えなさいとか面白いけど分からないと話にならんorz当分は人気が落ち着くまで朝出動になるかな。
ちなみに・・・今まではサントロペでやってたんですが、諸事情によりピア専属になりました。
色々理由があるんですが、一番の理由は・・・グループでの2・3台占領はやめませんかね?
おまけ
やすくにさんの影響でan×anを結構前から始めました。
ここもやっぱりアニゲww
アンサー5段で得意な形式は
『早押しビジュアルクイズ』です♪
これだけはSランク保ってます!
他は・・・ペケorz
こちらもゆずぅなのでよろしくです。ちなみにクラスはSリーグです。
更新がピタッと止まって早1年・・・仕事が忙しいのは分かるが一言言えってねorz
とりあえず今は落ち着き、マジアカも5になったことですし、またまたブログを始める事に(*^▽^*)
ただ、今貼らせていただいている以外のリンクはお貼りすることは出来ませんのであしからず。もう迷惑はかけられない・・・
ブログ自体ももっと自己満ブログなので、コッタ感じにしないで自分が出来る限りにしようと思います。
そうそう、今回のグラフィックや絵の自分なりの感想ですが・・・好きですねw
特に・・・
決勝のレオン
カッチョイイ(・∀・)!!
格闘学科の制服が似合ってる!!
それでコロシアムのBGMとか来たらやばいってwwwマジアカ5でも炎の熱血生徒、レオンと頑張る限りでございます。
一応本日のプレーを始める前の段階。
組はガーゴイル組。
中級魔術士1級。
それでは本日の結果を。(本日は朝9時にプレー)
一応コメント等も。
「行くぜ!!行くぜ!!」です。
なんのヒネリもありゃしないww
ペットは「こぅじん」です。
ゆずの岩沢厚治と北川悠仁を合わせましたw
【1】・1位(HUWは5人くらい。ここでミノタウルス組に↑)
一応記念画像☆
やっぱりレオンはイイ(・∀・)!!
カッチョイイです♪
【2】・2位
【3】・3位(ここで中級の昇級試験イベント発生。内容は1~3回戦の中で1回区間賞を取れと・・・。ミノタウルスでそりゃ無理な話だorz)
【4】・3位(ここでフェニックス組へ↑)
しかも全員HUW!!
3ならメダル杯発生だったのに・・・
またシャロン杯とか作ってほしいなあ。
ちなみに、一番上のシャロン様とは続けて2回も一緒に決勝。しかも同じアニタイ使いのお方です(*^▽^*)
・・・ちなみに昇級試験どうだったかって?
・・・3回戦の学問○×で・・・
区間賞取れちゃいましたwww
今日は普通に運が良かった・・・。カンストの帝王と呼ばれた自分が一発で行けるなんて・・・
【5】・11位
【6】・2位(ここの2位は悔しかった・・・)
同点での2位orz
自分上級の相手見習だったので・・・(泣)
この負け方が一番悔しくないですかね?
【7】・8位
【8】・2位(HUWが少ないせいかギリギリ決勝に行ける事が多く、ここで地獄と言われるドラゴン組に昇格↑画像撮っとけば良かった~泣)
【9】・15位
【10】・13位
【11】・16位(見事に全HUWのドラゴン組にメタメタにやられましたwwwフェニックス組へ↓)
【12】・14位
【13】・10位
【14】・10位(調子ガク落ち・・・てかHUWが多くなってきたからだと思う。(泣)ミノタウルス組へ↓)
【15】・6位
【16】・13位
【17】・16位(あらら戻っちゃったよ・・・ガーゴイル組へ↓)
【18】・1位
【19】・9位
【20】・12位
【21】・1位
【22】・5位
【23】・4位(ミノタウルス組へ↑)
【最終成績】
画像はガーゴイルだけど、最後にミノタウルスに昇格。
上級魔術士7級
【反省】
後半がやっぱりダメだなあ・・・基本勉強はしてないのでこの弱さなんですよwww
アニタイは・・・もう少し勉強しないとなあ。○○を一人答えなさいとか面白いけど分からないと話にならんorz当分は人気が落ち着くまで朝出動になるかな。
ちなみに・・・今まではサントロペでやってたんですが、諸事情によりピア専属になりました。
色々理由があるんですが、一番の理由は・・・グループでの2・3台占領はやめませんかね?
おまけ
やすくにさんの影響でan×anを結構前から始めました。
アンサー5段で得意な形式は
『早押しビジュアルクイズ』です♪
これだけはSランク保ってます!
他は・・・ペケorz
こちらもゆずぅなのでよろしくです。ちなみにクラスはSリーグです。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ゆずぅ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
ヘタレなめちゃ弱マジアカプレイヤー。
3では賢者2段、4では黄金賢者7段のレオンの持ち主。
武器はアニゲータイピング。
※ちなみに画像は08年2月26日現在
【サブカ】なついろ@ユリ修練生8級
アゲイン2@ユウ&サツキ修練生8級(08:03:14現在)
※リンクについて
仕事の都合上、またブログがいつ更新が途絶えるか分からないため、相互は受け付けていません。張るのはかまいませんが・・・一言お願いします(。_。)
一応ミクシーもやっておりまして、メインの名前の『ゆずぅ』でやってますのでよろしければそちらも。ほとんどプライベートですがねw
3では賢者2段、4では黄金賢者7段のレオンの持ち主。
武器はアニゲータイピング。
※ちなみに画像は08年2月26日現在
【サブカ】なついろ@ユリ修練生8級
アゲイン2@ユウ&サツキ修練生8級(08:03:14現在)
※リンクについて
仕事の都合上、またブログがいつ更新が途絶えるか分からないため、相互は受け付けていません。張るのはかまいませんが・・・一言お願いします(。_。)
一応ミクシーもやっておりまして、メインの名前の『ゆずぅ』でやってますのでよろしければそちらも。ほとんどプライベートですがねw
最新記事
(02/20)
(08/11)
(07/23)
(07/16)
(07/12)
最新トラックバック
最古記事
(02/26)
(02/27)
(02/28)
(02/29)
(03/02)
アクセス解析
アクセス解析